二輪車の国内生産台数、低下
国内生産台数なので、海外で生産、ということを考えても低下が著しい。
そういえば、私のバイク歴はけっこう短い。20代にアジア周辺を旅した時に、レンタルバイクで山道を行く外国人を見て、「乗りたい」と思って帰国後すぐに教習所に通ったのだ。
それまでは正直バイクの免許に興味がなかった。地元が茅ヶ崎ということもあり、「バイク=珍走」のイメージが強かったのと、一時車で移動する仕事をしていた時にも、バイクの無謀運転にヒヤヒヤ&イライラしていたので、いいイメージがなかったからだ。
都内の休日は中心部にバイクで行くことは至難の技。それは駐輪場の不足もあるのだが、自転車軍団の命知らずの運転が怖いからだ。
う~ん。こりゃ、無理だな。バイク産業。
仮面ライダーに託す!
(そういえば、最近のライダーはほとんどバイクに乗らない・・・)
関連記事