レアものデュアルパーパスにはこんなのも

だんごまん(BETA)

2010年03月26日 19:31



2008年に発売されていたんですね。まったくしりませんでした。
モトグッチのSTELVIO。
東京モーターサイクルショーの試乗車に載っていて発見しました。

かなりレア車ですね。



シャフトドライブで、デジタルメータには燃費も表示されるとのこと。

スペックは
■エンジン型式:空油冷4ストロークV型2気筒
■排気量:1151cc
■ボア×ストローク:95×81.2mm
■最高出力:105ps/7500rpm
■最大トルク:108Nm/6400rpm
■トランスミッション:6速
■車格:2250×1025×1475mm
■ホイールベース:1535mm
■シート高:820/840mm
■重量(乾燥):214kg
■燃料タンク容量:18L
■タイヤサイズ:110/80-R19(フロント) 180/55-R17(リア)

気になる価格は181万6500円。BMWのGSAよりも安い。
とはいえ、パーツ類やメンテを考えると・・・。これでキャンプ場に現れたらすごいですね。

前回のTenereといい、STELVIOといい。
BMWの独壇場だったリッターデュアルパーパスに本腰を入れ始めた会社が増えて楽しくなりますね。
ホンダのアフリカもリッターで登場の噂ありますし。
それだけ、海外では需要があるこの分野。いかんせん、日本では人気がないです。

林道野宿には向かないけれど、キャンプ場にはぴったりの分野なので、今後は日本でも多少人気が出るかしら・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事