今回の野営

だんごまん(BETA)

2010年05月23日 22:46



今回はコチラで野営させていただきます。
川がないので静寂です。

今回は急に思い立って出発したので、荷物は最小です。45LのGIVIケース内にほぼすべて収めてみました。ただ、そのせいでトレードオフなことが2点あります。見てわかるように、インフレータブルマットが収納できなかったので、銀マット復活です。

そして、たぶん、多くの方にとって大事なモノが収納できませでした。それは・・・・。

夕飯材料&お酒

そんなモノは収納できません。カットです。

で、結局夕御飯は、



こんな有様です。セブンの100円均一おにぎり2つ。そして家で炒めてきたソーセージ。

結構、私的にはこれで十分だったりします。なんせ、人里はなれた山の中で一人ぼっち。携帯の電波も入らない場所。お酒を飲んで酔っ払うような危険は冒せません。

時間があったので、まさかの自分撮りをしたりして・・・・。




あっという間に日が落ちます。




真っ暗になった後にすることは・・・・。





ipodで映画です。

そのタイトルは・・・・。
「13日の金曜日(最新リメイク版)」

シリーズ全て観ているのですが、最新版はまだだったので・・・。ただ、ここで見るモノではなかったようです。なぜかというと・・・・。

映画も舞台がキャンプ場。映画内での音と実際の音。区別がつかなくなったりして、怖さ倍増!




と、思ったのですが、そんなことはありませんでした。たまに聞こえる実際の獣の声も気になるのは最初だけです。

この日は疲れていたので、22時半頃には就寝。


翌朝4時10分。





鳥達の朝の合唱で起こされます。仕方ありません。コチラが彼らの領域にお邪魔しているのですから。
命に感謝しての朝です。






朝は野菜たっぷりラーメン。昨晩の外気温は15度。今朝は計り忘れましたが、冷え込んでいる、というほとではありません。快適です。








5時半には撤収。野宿は早期撤収が(私的に)基本です。







せっかくの林道なので、何かの雑誌風の写真を撮りたかったのですが・・・。




そうは上手くいきませんねっっ


今回は過去最少パッキングでのキャンプとなりましたが、イケるもんですね。




あなたにおススメの記事
関連記事