GW中日の注意点
いい天気ですね。今日も咳がヒドくて家におりますが、なにか?
ちなみに今日はGW中日の一応平日。本来は昨日の夜~今日に出発するのが渋滞回避のポイント。キャンプ場も空いてますよ。たぶん(ちょいキレぎみ)。
去年のGWの中日の西湖自由キャンプ場。奥に多少キャンパーがいたぐらい。基本ポツンです。気になるのは猫との格闘ぐらい。
しかし、本当の恐怖はこの後に訪れるのです。
朝。
そう、この日が休日の始まり。周りはファミキャンに囲まれていました(泣)。
良いポジションを取りたいキャンパー達は朝5時からペグ打ちをはじめます。そして、6時からツーバーナー点火。もちろん、車から開放された子供達は早朝から走りまわります。ペグ打ちの音で目覚めたことはこの時が初めてでした。
気がつけば、私のテントの横に付けた老夫婦の犬のリードが長くて私のバイクまで届きます。
「◯◯ちゃん、そっちにいってはダメよ~、ウフフ~」
ディレクターチェアーの老夫婦、犬への声掛けはするものの、リードは短くしません。もちろん、私への挨拶もなし。キャンプ場は生類憐れみの令が当然であることをこの時知りました。
私が朝御飯も食べずに5分で撤収したことはいうまでもありません。
今日キャンプ場に行く方へ。
今日のチェックインはたぶん空いています。ただ、明日(早朝)はガラリと景色が変わる可能性もあるので、心してキャンプ場は選びましょう。
みなさんのいいGWキャンプをお祈りして・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事