ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月12日

エンジンがかからない

夏になるといつもこんな感じ。エンジンが熱くなったあと、停車するとセルは回るがエンジンがかからない。こうなるとエンジンが冷めるまで待たないと何もできない。しかし今の路上温度は32度。せっかく飛ばして来たのに。とんだ足止め。
ああ、暇だ




同じカテゴリー(携帯から)の記事画像
まださんぶんのいち
雷の音が
テスト
今、は
同じカテゴリー(携帯から)の記事
 まださんぶんのいち (2010-06-12 10:25)
 雷の音が (2010-06-05 17:46)
 テスト (2010-05-16 11:13)
 今、は (2009-09-05 07:43)

Posted by だんごまん(BETA) at 14:06│Comments(7)携帯から
この記事へのコメント
今日の気温だと冷め難そうですね。

待っている間の熱射病に気を付けてくだされ~
Posted by ぺんた at 2010年06月12日 20:56
熱ダレですか?
私は今のところそういう症状は出ていませんが困ってしまいますね。

原因が特定できると良いですね。
Posted by りゅう at 2010年06月13日 17:51
@ぺんたさん
結局、ひどいことに。

@りゅうさん
エンジン保護のサーモの不調、電子系かと思われます。購入時からこの症状なので、一度精密検査に出さないともう限界ですね。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年06月14日 08:42
あらら (>_<)
ウチのトラも、そーいった現象はないですねー
精密検査したほうがよさそうですねー
Posted by だめオヂ at 2010年06月18日 20:13
>だめオヂさん
ついに精密検査に出しました。ショップの人も見たことない症状だとのこと。
Posted by だんごまん at 2010年06月19日 00:30
EuroREDさんのブログに「プラグキャップ」のリークの記事があります。結構怪しいのではないでしょうか?
Posted by たかぴ at 2010年07月05日 21:07
@たかぴさん
情報ありがとうございます。今のところHISSの不良っぽい感じです。詳細わかりましたらブログ&トランザルプ掲示板で発表させていただきます。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年07月06日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジンがかからない
    コメント(7)