ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月20日

道志の森でグルキャン

道志の森でグルキャン



焚き火がないと過ごせない季節になりました。
私のバイク、Transalp乗りの先輩、ryuさんが道志の森でキャンプを行う、との情報をキャッチ。怪我の調子もいいこともあり、参加させていただきました。


ずっと下道でいったのですが、普段2時間半着くところ、3時間以上かかる渋滞。結局4時半頃到着した時には、タープ下には大量の食材が・・・。そしてウェルカムたこ焼きとおにぎり、キムチ鍋をいただきます。
(久しぶりのフィールドで、写真撮り忘れました・・・)

大量の薪は「きょうかん」さんが持ってきてくれました。

道志の森でグルキャン


kumaさん夫婦がぴったり寄り添って焚き火にあたっている姿、心も暖かくなります。
廃材のスポンジの上に寝転がるdennさん。私も寝転がってみたのですが、分厚いスポンジ、そしてこのポジション。最強です。火の番がいるなら、このまま寝たいぐらいでした。


最近食の細い私はウェルカムフードで既にお腹いっぱい。ただ、そこはグルキャン。きょうかんさんがアオイさんを迎えに行って来たあとに・・・

道志の森でグルキャン


kumaさんの中華鍋が宙を舞う!


道志の森でグルキャン


コッテコテ脂の富士宮やきそばができました!レシピを聞くと、豚脂をたっぷり使うのがミソだそうです。すごい濃くで、寒い夜には最高でした。

この時点は私の頭の中は、(持ってきている食材、どうしよう・・・)ということでいっぱい。机の上には既に食材の山。完全にタイミングを逸してしまいました。


道志の森でグルキャン


ryuさんは早めに上がって、ソロ焚き火遊び&動画を楽しんでいらっしゃいました。
私も0時半には就寝。


道志の森でグルキャン


朝。6時20分起床。
既にryuさんが大量の肉を焼いていました。
そして、アオイさんが激ウマの海鮮チヂミを調理。最高です。


道志の森でグルキャン


ryuさんの寝床。本人は寒くなかったようですが、私はできるかな・・・。


道志の森でグルキャン


なかなか見れない、トランザルプ650Vのそろい踏み。


午前中には帰らないとならない予定だったので、早めに出発させていただきました。片付けを手伝うことができず、大変申し訳なかったです。ご一緒させていただいた皆さま、お世話になりっぱなしですいませんでした。

持参した食材、炭、調理器具。すべて使いませんでした。なおかつ、おみやげもいただいて、なぜか帰りの方が荷物が多い(爆)。
車の方が多くて、これだけ食材があると、どう振舞っていいか未だによくわかりません・・・。何か私だけ失礼なのでは?と実は心の中はオドオドしています。
久しぶりのフィールドで、ブログを考えながら写真を撮ることが出来ず、ちょっと画像が少ないです。


道志は最低-2度くらいでした。テント内は最低-0.5度くらい。
冬用寝袋がほしいのですが、生憎、そんなお金はありません。モンベルの#3とシェラフカバー、そして、銀マット&インフレータブルマット。それで乗り切れるか?の実験でもありました。

多分、無理だろう。それはわかっていたので、後は自分の装備です。もちろん、お金をかければなんでもできますが、ここは極貧人間。しかし、なんとかしたい。それで・・・・。

ドン!

道志の森でグルキャン


ふわもこ靴下(190円)&男のルームシューズ(98円)!

そして・・・。

ダダン!

道志の森でグルキャン


レッグウォーマー(レディース、190円)!
水玉が横に伸びてしまっています(爆)

これらのアイテム加えて、上下ヒートテックインナー、下半身はエアテックズボン、上半身はライトダウンを着て、足元には使い捨てカイロと投入して寝ました。首元が寒くて一度起きたので、次回はマフラーをして寝れば完璧ですね。

ただ、ちょっと失敗したのが、これ。

道志の森でグルキャン


見た目重視で購入してしまいました。本当はカリマーとか買えればいいのですが。あまり暖かくないです。安物買いの銭失い。

おまけ。

道志の森でグルキャン


薪を集めて投下する野生のクマ(ryuさん)を発見。


お会いした皆さま、記事に載せきれなかった方々、大変お世話になりました。
また機会がありましたら、何か貢献できるよう、頑張ります・・・・。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
年始キャンプ
はじめてづくしのふもとっぱら
「I計画」
道志の森、そして新たな教訓
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 年始キャンプ (2014-01-07 20:07)
 はじめてづくしのふもとっぱら (2013-12-12 20:42)
 「I計画」 (2010-06-18 20:02)
 道志の森、そして新たな教訓 (2010-05-18 09:59)

Posted by だんごまん(BETA) at 12:06│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
レッグウォーマー姿、見てみたいです(笑)

もしかしたら・・・・・可愛いかも(爆)
Posted by アラカン at 2010年12月20日 20:53
@アラカンさん
かなりかわいいかと。
美脚ですから(笑)。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年12月20日 21:26
お久しぶりです!(^^)

だんごまんさん、可愛すぎ♪

大丈夫ですよ~。
私のワニの靴下も、履くと怪獣になります(笑)
Posted by パンダ at 2010年12月21日 16:06
ワイルドな姿の下でそんな可愛い
アイテムを使っていたなんて!

キュートすぎる(笑)

blog用に何枚か写真を拝借します。
Posted by りゅう at 2010年12月21日 16:29
@パンダさん
ワニ靴下も悩んだのですが、サイズが小さい(女性用)しかなくて(爆)
Posted by だんごまん(BETA) at 2010年12月21日 20:30
@りゅうさん
男はマッチョよりもキュートだと思っています(キリ!)
Posted by だんごまん(BETA) at 2010年12月21日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志の森でグルキャン
    コメント(6)