ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月27日

草千里'09に行くとしたら?

草千里'09とは熊本県阿蘇町にある草千里ヶ浜駐車場に、写真と撮るためだけに全国からライダーが集まる、10年の1度にイベントです。今年は高速1000円ということと、お金のあるリターンバイカーが増えているために、例年以上の集まりが想定できます。

で、未だに参加するかどうか悩んでいます。写真を撮るだけって・・・、という冷めた感じもあったり。
一番の問題は金なんですけど。

で、もし行くとしたら、というところで簡単にプランを考えると・・・・。


行きはすべて高速!
走行距離は約1400kmなので、ガス代だけで11200円かかります。
そこに高速代。約3000円ほどかな?
合計で14200円。

高速代をケチるため、元気があるうちにいっきにいきます。

そうなると、帰りはぐったりのはず。
で、フェリーです。
徳島発(九州発は30日休み)13:20分でそのまま東京。
乗車9450円+バイク8450円=17900円
高速は1000円かな。
合計18900円

行きとの差額4700円は帰りの安全代。

うん、いい感じ。

あとは行こう!と思うモチベーションか・・・・。

草千里の公式サイトはこちらから




タグ :草千里

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ゾンビ・ウォーク&タイ・フェスティバル@代々木公園
アウトドアデイ ジャパン 2014
ポタリング。笑’sブースへ。
東京アウトドアウィークエンドへ一人でブラブラ
明けましておめでとうございます
湘南へトンボ返り
同じカテゴリー(日記)の記事
 ゾンビ・ウォーク&タイ・フェスティバル@代々木公園 (2014-05-20 19:41)
 アウトドアデイ ジャパン 2014 (2014-04-13 09:10)
 ポタリング。笑’sブースへ。 (2014-03-30 09:18)
 東京アウトドアウィークエンドへ一人でブラブラ (2014-03-24 19:50)
 明けましておめでとうございます (2014-01-01 19:37)
 湘南へトンボ返り (2013-12-29 07:28)

Posted by だんごまん(BETA) at 12:08│Comments(3)日記
この記事へのコメント
なるほど、帰りにフェリーというプランもありますね。

確かに体力がある往路で一気走り。
帰りはのんびり船旅というのもいいですなー

あとは、一歩踏み出す勇気。
私もこの"一歩"がなかなかでないんですよね。。。

ワクワク感は湧いてきたのですが…
Posted by freetk66freetk66 at 2009年08月28日 00:21
そうなんですよね。
実は公式サイト意外の写真を見たことがなくて、結果に対するモチベーションがいまいちなんですよね。

行こうと思えばいけそうな気がしてはいるのですが。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年08月28日 08:55
With the bases loaded you struck us out with that asnewr!
Posted by Deacon at 2011年05月23日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草千里'09に行くとしたら?
    コメント(3)