ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月29日

結局ガンダム

草千里はやはり、値段に見合うモチベーションが上がらないのと、台風の接近で帰りのフェリーが欠航する可能性があること。
この2点で諦めました。

で、今月31日までのガンダムを見に行きました。

結局ガンダム

案内にしたがって行くと最初はこの裏側からのアプローチになります。
結局ガンダム

で、正面。すばらしいです!本当にガンダムです!

結局ガンダム



ディテールが細かい!
結局ガンダム



バストトップ。

結局ガンダム

30分に1回、ピカピカ光って、動くショーが始まります。夜の方がきれいみたい。


明日までですが、潮風公園のバイク無料駐車場も満車で止めれませんでした。
付近は路駐ができません。
船の科学館前に臨時駐車場がオープンしていて、バイクは無料っぽかったです。値段表をみたのですが、のっていなくて、支払いゲートの横の無人ゲートをバイクは通れ、と書いてありましたので。
私はこの臨時駐車場を知らないで、ビーナスフォートの駐輪場に置いて歩いていきました。
メディアージュの駐輪場はもちろん一杯でした。

一見の価値はあると思います。
ただ、これが東京オリンピック誘致のシンボル、と言われると・・・・。
日本(いや、公共事業は)金があるんだなぁ、と思います。
さしずめ、このガンダムは昔でいう大仏なのかも。





タグ :ガンダム

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ゾンビ・ウォーク&タイ・フェスティバル@代々木公園
アウトドアデイ ジャパン 2014
ポタリング。笑’sブースへ。
東京アウトドアウィークエンドへ一人でブラブラ
明けましておめでとうございます
湘南へトンボ返り
同じカテゴリー(日記)の記事
 ゾンビ・ウォーク&タイ・フェスティバル@代々木公園 (2014-05-20 19:41)
 アウトドアデイ ジャパン 2014 (2014-04-13 09:10)
 ポタリング。笑’sブースへ。 (2014-03-30 09:18)
 東京アウトドアウィークエンドへ一人でブラブラ (2014-03-24 19:50)
 明けましておめでとうございます (2014-01-01 19:37)
 湘南へトンボ返り (2013-12-29 07:28)

Posted by だんごまん(BETA) at 18:07│Comments(4)日記
この記事へのコメント
はじめまして、のぶともうします。

今月末までだったんですね。北海道在住なので見にはいけませんが、見てみたかったなあ。
リアル1st世代なんですが(相当おっさんということです)最新作もついチェックしてしまう感じのガンダムフリークです。
見に行ける方がうらやましいですねー。

ではまたー^^
Posted by のぶ at 2009年08月29日 21:47
のぶさん、はじめまして。

これを見るために東京に来てもいいぐらいのシナモノですよ(笑)

ただ、解体&組み立てが簡単にできようになっているので、またすぐに日本のどこかで組み立てられるような気がします。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年08月30日 00:34
地獄のサバイバルキャンパーさん、こんばんは。はじめまして。シンと申します。
すまいるさんの所から飛んできました。当方は同じ赤いバイクでも、250のkawasakiバリオスを駆るソロキャンパーです。夢枕獏の小説に影響され、山中でのソロキャンプに興味を持ったのが始まりで、ずっと夢を抱きながらもキャンツーを始めたのが昨年からです。
キャンプ場ももちろん良いのですが、所謂「野営」というものに大変興味があります。
過去の野営なんかを記事にしていただけたりしたら、とっても嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by シン at 2009年09月03日 17:30
シンさん、はじめまして。

夢枕獏ですか。ガチンコですね。
私も一時はまった記憶があります。
男なら、ね。

なるべく記事はあげたいと思っています。お待ちください。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年09月04日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局ガンダム
    コメント(4)