ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月16日

「きのこキャンプ」支援記事

「きのこキャンプ」支援記事



ご無沙汰です。バイクにしばらく乗らない日々か続くと、むしろ乗るのが怖くなったこの頃です。
はかせ主催の「きのこキャンプ」がいよいよ今週末開催されます。

去年、私はきのこ採取から参加させていただきました。

きのこキャンプ記事その1
きのこキャンプ記事その2

詳しくははかせのブログをご確認くださいね。

去年はすまいるさんのソロキャン練習会の一環だったのですが、今年は子供連れからファミリーまでを対象としたイベントになっているようです。

「きのこキャンプ」支援記事

椿荘オートキャンプ場にはトイレにはウォシュレット完備、場内に小さな川が流れる素晴らしいキャンプ上ですので、キャンプデビューの方にも安心です。

料理は多分、謎の料理長がキャンプ場にいることを忘れるようなご馳走を用意してくれることでしょう。なので、夜の宴会から参加されるのもアリかもしれません。働かざるもの食うべからず?いえいえ、去年、きのこ採取に参加したのは私だけでしたから(笑)。


今年は?

去年前半のすまいるキャンプは10人前後の規模だったのですが、それから1年半。いろいろなグループが出来上がりました。なので、きのこ採取から複数人参加されると思いますよ~。はかせが丁寧に教えてくれます。


私は・・・。


多分参加しません。なんせ、独身なもので(笑)。
私の狼オーラは子供を泣かせます(笑)。













同じカテゴリー(日記)の記事画像
ゾンビ・ウォーク&タイ・フェスティバル@代々木公園
アウトドアデイ ジャパン 2014
ポタリング。笑’sブースへ。
東京アウトドアウィークエンドへ一人でブラブラ
明けましておめでとうございます
湘南へトンボ返り
同じカテゴリー(日記)の記事
 ゾンビ・ウォーク&タイ・フェスティバル@代々木公園 (2014-05-20 19:41)
 アウトドアデイ ジャパン 2014 (2014-04-13 09:10)
 ポタリング。笑’sブースへ。 (2014-03-30 09:18)
 東京アウトドアウィークエンドへ一人でブラブラ (2014-03-24 19:50)
 明けましておめでとうございます (2014-01-01 19:37)
 湘南へトンボ返り (2013-12-29 07:28)

Posted by だんごまん(BETA) at 14:16│Comments(6)日記
この記事へのコメント
だんごまんさん

ご無沙汰しております。
応援記事ありがとうございます。

昨年はだんごまんさんの参加で本当に救われました。

今年は参加できないんですか?
残念です。
山の中で熱いトークを聞きたかったー!
Posted by はかせはかせ at 2010年09月16日 20:41
こんばんは、すまいるです

だんごまんさんは行かない訳にはいかないでしょう…

今年こそは大収穫をお願いします


直ちに準備してください!(笑)


私はしばらく野に沈みますので…悪しからず。
Posted by すまいる at 2010年09月16日 22:01
お疲れ様です!…




アレッ?…



はかせに聞いたら、だんごまんさんは、キノコ狩り部隊の前頭筆頭に記されてますよ!…(笑)



後輩達を指導する立場ですよ!…(笑)





律儀で義理堅い!だんごまんさんの活躍を期待してますんで!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年09月16日 23:12
>はかせ
今回はアットホームな感じになって、いい感じになるのでは?(笑)

>すまいるさん
去年は誰も狩りに参加しないのでは?という予感から参加しましたが、今年は人数的には問題ないかと。
野に沈むって・・・。私も沈みます!

>やぶさん
新しいグルキャンメンバーが揃ってきている今、老兵は去るのみ、です。
しばらく野に沈みます(爆)
Posted by だんごまん(BETA) at 2010年09月17日 12:41
久々にって・・・去年のきのこ以来ですが、
お会いできるかと楽しみにしていました。

気が向きましたら宜しくお願いします(^^)
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年09月17日 17:22
>ぷれパパさん

去年以来でしたか!ブログは何度も拝見しているので、何度かお会いしている気分になっておりました(笑)
取り立てのきのこのお味、存分に楽しんできてください。
Posted by だんごまん(BETA) at 2010年09月17日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「きのこキャンプ」支援記事
    コメント(6)