ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月07日

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目

すまいるさんのブログで「ソロキャン練習会リターンズ」の告知がありました。
林道キャンプが続いていて、やっとバイクを洗車したところ。すぐ汚すのもなんなので、久しぶりにキャンプ場に行ってみようかと思っていたところでした。なんというタイミング。

人数が多くなった時から参加を見合わせていたのですが、今回のキャンプ場はプライベート空間を保てそう。あくまでもソロキャン練習会なので、私は端っこで邪魔しないように・・・、と心に決めて出発しました。

工事渋滞に巻き込まれて、気がつくと既に通常よりも1時間オーバー。今日の荷物を頭の中で反芻していると、「あ、朝用ラーメンとコーヒー忘れた!」

仕方がないので、途中のスーパーでパンでも、と思ったら・・・。
すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



なんと揚げたてのカツが!お値段380円。パンを購入すると予算オーバーなのですが、揚げたてのパリパリ感には敵いませんでした。


すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



東京方面から道志道を行くと「椿荘オートキャンプ場」という木の看板のある橋を渡ってすぐ右のこちらの民宿で受付です。通常のキャンプ場受付と違って、ブーツを脱いで上がらないといけません。ちなみ、キャンプ場は逆方面の道を行くのですが、道幅のある道に沿って行ってしまうと紅椿の湯に辿り着きます。Y字路を右に行くとキャンプ場です。

すばらしいキャンプ場です。既に練習会のメンバーが中心にまとまっていたのですが、段差のある空間がプライベートを保ちます。川沿いの場所もよかったのですが、真上のサイトにいるファミキャンが気になったので・・・。

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



こちらの一番端っこに設営。ほぼ人が見えません。すばらしい。


すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



道志道で平均速度20kmのトラックの後ろでトロトロ運転をさせられた疲れをまず、カツ&ビールで癒します。本来12時に到着予定が13時半です。

空腹とイライラを治めたところで、すまいるさんにご挨拶。

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



こちらがすまいるさん。地べたスタイルで音楽を聞いているようですが、その鋭い眼光はまさにキャンパーを見張るガーディアン。トレードマークとなりつつあるハットはいざとなったら飛ばして武器となるようです。

自分のサイトに戻って映画を見終わると

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



雨がポツポツと!タープがないのでちょっと早いですが夕飯にします。

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



今回は安全なキャンプ場なので、卓上焼き焼きスタイル。

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



炭火焼きハンバーグは最高ですね!

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



もつ焼きは時間がかかりそうなので、ちょっとメイン広場を見にいきます。まだ続々と参加者が来場しているようです。そして

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



なんと、トランザルプの400の方が。「ぱくさん」です。3年乗られているそうですが、トランザルプミーティングには来られたことはないそうで。今年は是非。料理が気になるので、早めにサイトに戻ると・・・。

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



野菜が縮んでいい感じに!あとは飲んで食べて・・・。

すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目



ひとり焚き火と楽しんで・・・。

そして、多分宴会が行われているだろう場所へ参加を・・・。


しません(笑)。もう酔っ払ってしまっていたので、10時には就寝しました。この日は私が会場にいることを知らないメンバーもたくさんいたことでしょう(笑)。
メインサイトの様子は本家すまいるさんのサイトで確認してください(爆)。



同じカテゴリー(すまいるキャンプ)の記事画像
すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ2日目
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根
ソロキャン練習会 featuring きのこ②
ソロキャン練習会 featuring きのこ in河口湖
同じカテゴリー(すまいるキャンプ)の記事
 すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ2日目 (2010-06-08 14:26)
 ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根 (2009-10-11 15:29)
 ソロキャン練習会 featuring きのこ② (2009-09-07 13:38)
 ソロキャン練習会 featuring きのこ in河口湖 (2009-09-06 20:49)

Posted by だんごまん(BETA) at 14:07│Comments(8)すまいるキャンプ
この記事へのコメント
揚げたてには敵いませんませんね(笑)

思わぬ出会いのソロキャン、また機会があれば参加したいです。
Posted by ぺんた at 2010年06月07日 20:03
こんばんは!

お疲れ様でした~

あの奥のサイトでしたか!

それにしても凄い食欲・・・(笑)

またぜひゆっくりとやりたいですネ!
Posted by kuruchankuruchan at 2010年06月07日 21:57
こんばんは、すまいるです

今回も良い味出してましたね(笑)


野営ソロキャンパーの王道でしょうか!


久しぶりに会え嬉しかったです


またよろしく〜
Posted by すまいる at 2010年06月07日 21:58
@ぺんたさん
トラオフキャン、メンバーが増えそうですよ。
偶然の出会いがあったりなかったり。

@kuruchanさん
早朝からお邪魔してしまってすいません。
アプ君の空気を読む動き、只者、いやただ犬ではありません(笑)。次回はゆっくりお話したいですね~。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年06月07日 22:03
@すまいるさん
すまいるさんにご挨拶することが今回の目的でしたので。
こちらこそ、いつも一人で勝手してしまっていてすいません。
またよろしくお願いします。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年06月07日 22:06
いい感じで楽しまれたご様子!

うー、行きたかったです!


今度、近場で野営しましょう。
Posted by はかせ at 2010年06月07日 23:20
こんばんは~♪
どうもお世話になりました<(_ _)>
だんごまんさんがご参加されてるのを聞いて、早朝から失礼しました。
また、どこかでお逢いした際は是非、格闘技ネタで盛り上がりましょう♪
ありがとうございました。。。
Posted by ありパパ at 2010年06月07日 23:45
@はかせ
野営、是非!

@ありパパさん
こちらこそ、ありがとうございます。
焚き火前での格闘技ネタ、盛り上がること間違いなしですね。
ありパパさんもソロの世界にハマリますか(笑)
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年06月08日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目
    コメント(8)