ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月11日

ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根

すまいるさん主催のソロキャン練習会。
今回は2泊3日で開催されています。私は諸事情により、初日の1泊だけの参加でした。

うだうだしていたら、なんと15時。いそいで出発するも、忘れモノに気づきUターン。
20号が渋滞で、8キロ進むのに1時間・・・。途中で雨はふってくるし。
そんなこんなで、キャンプ場についたのは18時半頃。真っ暗。

今回はmixiでの告知もあったせいか、いつも以上に多くの人が集まっていて、9割方初参加の方!
すごいです。すまいるさん。
とりあえず、隣接している温泉(600円・3時間)にはいって、帰ってきたら・・・。

い、居場所がない!

いつもと違って、キャンプ場が大混雑なため、集いの円を広げることができません。
ならば、と自分のテントの横で一人でモクモクと晩酌をすすめます。

ここが第一会場。
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根

車での参加の方もいらっしゃったおかげで、タープ2連。雨がしのげます。中には薪ストーブも!

ここが第二会場
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根

タープに隣接する、焚き火ゾーン。円が小さいため、集まっている皆さんとお話できます。

で、ここが第三会場
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根

私一人のお肉場です。
※決して、他の会場が入りにくい雰囲気なのではないですよ。居場所も開けてくれますよ(笑)

一人でガシガシ飲んで食べていると・・・。
いつの間に第一、第二がおひらきとなり、この第三会場がメインに。

私の秘伝(?)の紹興酒を振る舞いながら、日付が変わるまでおしゃべり。
ただ、周りはファミキャン。配慮が足りませんでした・・・。反省。

翌朝。
完全な二日酔い。頭が割れそうです。いや、割れたかも。寝込みます。

真っ暗な時について、二日酔いで寝込んで。なので気がつくと写真もあまりなく、ほとんどの皆さんと会話もしていませんでした・・。
なんだろ、自分。

朝の第一会場、第二会場、第三会場です。
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根 ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根

で、キャンプ場の混雑状態
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根

流しの使い方以外、比較的他のファミキャンの方々もマナーが良かったです。
ガンガン音楽かけたりする人もいません。ファミキャンにはいいところですね。
トイレと流しがオートキャンプの入り口にしかないので、奥に設置するとけっこう歩く必要があります。
夜は多分テント内7~8度くらい。ロングTシャツに#7の寝袋だと寒くて何度も起きました。

今回の反省。
ぜんぜん他会場の方とお話、ご挨拶できませんでした。ちゃんと日中に到着すべきでした。
夜に大きな声もいけません。
飲みすぎて二日酔いも最悪。
せっかく作ったブログ名刺も持って行くの忘れました。
赤い彗星来襲の際、起きれませんでした。

なんか、いろいろダメな子でした。
こんなダメ子でも迎え入れてくれるソロキャン練習会・・・。すまいるさんに感謝。

いったん修行して出直してきます。



同じカテゴリー(すまいるキャンプ)の記事画像
すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ2日目
すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目
ソロキャン練習会 featuring きのこ②
ソロキャン練習会 featuring きのこ in河口湖
同じカテゴリー(すまいるキャンプ)の記事
 すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ2日目 (2010-06-08 14:26)
 すまいるさんのソロキャン練習会リターンズ1日目 (2010-06-07 14:07)
 ソロキャン練習会 featuring きのこ② (2009-09-07 13:38)
 ソロキャン練習会 featuring きのこ in河口湖 (2009-09-06 20:49)

Posted by だんごまん(BETA) at 15:29│Comments(13)すまいるキャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でした!

今回は私が後半組の為にお会いできませんでしたね。
残念。

後半も所狭しとテントが並ぶ程の混雑でしたが、
夜になっても音楽を流しているのは僅か1組のみ。
他の皆様は静かに楽しんでました。
リピーターが多いのも頷けますね。

寝袋ですが、#3+シーツ+カバーを持ち込んだ私は勝ち組(笑)
Posted by ぺんた at 2009年10月12日 17:33
二日酔いは大丈夫でしたか?

今回は帰り際でしかお話し出来ませんでしたが次回は第三会場に呼んでくださいね!

夕べはTAKAさんとだんごまんさんの話題で大盛り上がりでした。

本人居ないのに肴とさせていただきました。

はかせの第二弾!山菜キャンプがきかくされています?

また「熱い男、だんごまん」見せてください。

お疲れ様でした!
Posted by mitoncho at 2009年10月12日 18:31
こんちはー。

だんごまんさんにお会いできるかと楽しみにしておりましたが、入れ違いだったみたいです。

一応、第3会場のあった場所に設営させていただきました。
だんごさまんの為にレアなキノコを持参したんですが・・・。残念です。

来年も富士山行きましょう。
「根こそぎ」いきますよ。
Posted by はかせはかせ at 2009年10月12日 22:17
>ぺんたさん
OH!知っていたら後半参加にしてましたよ(泣)
寝袋、ほんとに失敗でした。
様子の動画UPあったりするのかしら?

>mitonchoさん
豪放磊落な雰囲気にいつも和まされます。
私の話で盛り上がるなんて・・・。
特に話題提供をしているつもりないんですが(爆)

>はかせさん
ほんと、残念です!レアきのこ!
経験したことがないことは、機会があったら参加する、がモットーなので、「根こそぎ」もやったことないので参加しますよ(笑)
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2009年10月13日 04:20
今回は会えるかと楽しみに行ったら「だんごまんさんは1時間前に帰りましたよ」ですって。
またもすれ違いで残念でした。
650を2台並べて写真撮りたかったんですけどね。

腹いせにぺんたさんを地獄に引きずりみました(嘘々)
Posted by りゅう at 2009年10月13日 07:16
>りゅうさん
チェックアウトが11時だったもので。
本当は二日酔いでまだ寝ていたかったんですが(汗)

みなさん、二日目だったんですね。びっくりしました。ぺんたさん、どんどんワイルドに・・・。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2009年10月13日 10:26
だんごまんさんこんにちわ~

私もほとんどマイペースのお昼ねモードだったのですが、何かしなくちゃいけなくないのがソロキャン練習会ww

自分のスタイルとペースが大切なんですw

機会があったらマッタリお話しましょう。
Posted by グッサン at 2009年10月13日 16:03
>グッサンさん
お昼寝、いいですね~。
あれだけ大きなタープだと、快適空間ですね。

機会がありましたら是非。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年10月13日 16:41
こんにちは、すまいるです

だんごまんさんに会わせたい良いキャラがいるんです。

同じ匂いがする男・・・(笑)

熱くて一本気なキャンパーです。しかも不器用?(爆)
Posted by すまいるすまいる at 2009年10月13日 18:37
今回は動画を一切撮ってません。。。

次回はちょこっと撮ってみますね!

しかし、トランザルプ→だんごまんさんで
かなり盛り上がってましたよ(笑)

そのうちフィールドでお会いしましょう♪
Posted by ぺんた at 2009年10月13日 18:52
だんごまんさん

はじめまして2日目組のHarryです。お会いできたらジーンズのお礼を言いたくて…期待していたんですが、初日にはいらしてたんですね~

あの記事を読んで僕もすぐ埼玉の店舗探してゲットしました。
前から欲しかったのですが、高くてね(笑)

この場所を借りてお礼を言います。快適でしたよ♪ありがとう!
Posted by Harry at 2009年10月13日 21:34
紹興酒、ご馳走様でした。

食事中のところお邪魔してしまい、ひっそりDinnerが、いつの間にかメイン会場に昇格してしまい、、、、

楽しかったぁ~(^v^)


また、よろしくお願いします!
Posted by freetk66freetk66 at 2009年10月13日 23:28
>すまいるさん
ブログ拝見しました。やはりすまいるキャンプでは酒絶ちして、キャラ変えします!

>ぺんたさん
何話していたんですか!もう!

>Harryさん
いえいえ。私もいろいろな方のブログから情報いただいているので、少しでも還元したかったので良かったです。それにしても激安ですもんね。

>TAKAさん
ああいったノリ、面白いですよねぇ~。
TAKAさんの社交性に脱帽です。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年10月14日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン練習会 at 緑の休暇村・青根
    コメント(13)