ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
プロフィール
だんごまん(BETA)
だんごまん(BETA)
デュアルパーパスという日本では人気のないカテゴリーのバイクで、キャンプに行ったり、行かなかったり。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月28日

リクエスト記事 ~For Pさん

そろそろ、寒さもヤバ時期になります。
使い捨てカイロでもいいのですが、原料が鉄粉なため、燃やせないし、使用後はただの重いゴミ。

それで、ずっと気になっているコンロがあります。

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー



私が新入社員の時の先輩に連れて行ったもらった野宿キャンプで、その先輩の「キャンプ師匠」と呼ばれるおじさんが持っていました。寒がっている私に、「ほら」と渡され、金属光するそのボディに、「ただでさえ寒いのに、冷え冷えの金属とは、いやがらせか?」と思って受け取ったら、めちゃくちゃ熱くてびっくり。
「ははっは!ハンディコンロだよ。オイルを入れて暖かくなるんだよ」と説明されてもなんだかわかりません。ただ、体が冷え切っている中、このコンロを手の中で抱きしめていたことを記憶しています。

そんな私も、自分で購入することができる歳(?)になりました。
さすが定番商品。消耗品も交換できます。

Zippo(ジッポー) 交換バーナー ハンディウォーマー用
Zippo(ジッポー) 交換バーナー ハンディウォーマー用





当時のメンバーはヘビースモーカーだったので、オイルもジッポと共有していたようでしたが、私はタバコがNG。燃料のことを考えると、バイクの積載ではなるべく燃料の種類は統一したいところ。去年から、秋冬になると、毎月1回は購入意欲がわくのですが、未だ購入に至らず。


また、その当時に知ったのが、ランタン。「この金属でできているマントルを燃やすんだ」と言われて、なんのことかわからず、装着を手伝いました。

ボッ!

といい音を鳴らしながら、やんわりした明かり。いかにもキャンプ、という感じでワクワクしたことを記憶しています。でも、その直後、私がマントルを割ってしまうことに。

PRIMUS(プリムス) IP8052N マントルA 2枚入り
PRIMUS(プリムス) IP8052N マントルA 2枚入り




なんで!なんで割れるの?

当時はなぞでした。

そのことがトラウマになっているのか、未だにこの類のランタンは持とうと思っていません。ま、ソロならキャンドルの明かりで十分だったりするんですけどね。


私が使っているのはこれ。

Coleman(コールマン) LEDマイクロパッカーランタン
Coleman(コールマン) LEDマイクロパッカーランタン



使う、と言っても、テントに入った時に上に吊るして点けるだけ。外ではこのLEDでも明るすぎる。小さいし、電池の持ちもいいので重宝しています。点灯の押しボタンがとても硬いので、酔っ払った時に押そうとすると、指が折れそうになります。
「ランタンはあの明かりの色がいいんだよ!」という方には無理な色ですね。こだわる方はこだわるようで。

メインはこの子。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スクエアキャンドルランプ<L>シルバー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スクエアキャンドルランプ<L>シルバー



正確には、同じような形のモノで、ヴィレッジ・バンガードで購入しました。
チロルも持っているんですが、このキャンドルランタンはびっくりするぐらい燃焼効率が悪いです。なので、通常のキャンドルの明かりよりも暗いのですが、目印明かりとしては寒い場所では夜~早朝まで一つのキャンドルでもってくれる、経済的なしろものです。見る明かりとしては役に立ちませんが、一番好きな道具かもしれません。



ああ、早くバイクに乗りたい・・・・。



同じカテゴリー(キャンプ考察)の記事画像
大岳キャンプ場視察
45Lのパニアケースに収めるキャンプ道具
GW中日の注意点
バイク乗りの楽なテントとは
キャンプもしたことがなく、ましてやバイクで・・・、という方へ
アルミパニア
同じカテゴリー(キャンプ考察)の記事
 大岳キャンプ場視察 (2010-06-02 13:02)
 45Lのパニアケースに収めるキャンプ道具 (2010-05-25 21:48)
 GW中日の注意点 (2010-04-30 08:00)
 バイク乗りの楽なテントとは (2009-12-27 12:12)
 キャンプもしたことがなく、ましてやバイクで・・・、という方へ (2009-12-04 12:20)
 アルミパニア (2009-11-05 11:00)

Posted by だんごまん(BETA) at 20:41│Comments(8)キャンプ考察
この記事へのコメント
ありがとうございました♪

危うく蝋燭ランタンまでゲットしそうになりましたよ(笑)
Posted by ぺんた at 2009年10月29日 06:39
いいですよ、蝋燭ランタンも。
中身の蝋燭は、イケアで1000円くらいのまとめ買いで大量に買えます。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年10月29日 11:06
早い復活を望みます。

練習会までになんとか直してください。

もう寒いので「熱い男」が必要です。(爆)

みなさんガンガンポチって居ます。

だんごまんさんも熱くポチって下さい!

またお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by mitoncho at 2009年10月29日 21:09
>mitonchoさん

ありがとうございます。
ガンポチはしませんよ(笑)

紅葉ツーリングができないのが痛いです。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年10月30日 09:33
ポチった物が届きましたよ!

ありがとうございました♪
Posted by ぺんた at 2009年11月01日 06:57
いえいえ、こちらこそ。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年11月01日 07:57
こんばんは~

体調の方は如何ですか~?

先日(青根)ではすれ違いになった様で残念です。

早く良くなって下さいね~!

またお会いできるのを楽しみにしております(^ ^)
Posted by peak1 at 2009年11月04日 23:07
>peak1 さん
いらっしゃいませ。

peak1さんのスタイリッシュ・冬キャン、拝見したいですから、早く復帰したいのですが・・・。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年11月05日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リクエスト記事 ~For Pさん
    コメント(8)